おはようございます!
5/17(土) 大谷翔平の日
今年に制定されました。
アジア系米国人文化遺産継承月の5月と背番号が17という事で記念日となりました。
画像は遠く離れた南の離島で見つけた大谷翔平氏の野球しようぜグローブ。
全校生徒数7名の小学校にも届けられていました。
芝生のグラウンドで子ども達が楽しく野球を楽しんでいました。
きっとこの子達は夢や希望を描く大切さにも気づいていると思います。
私たち日本人の誇りです。
★
★
★
<考える力と仕事力を磨く質問と答え>
5月の月間テーマ
「自社の魅力を発揮しよう」です。
今週の質問は、
「自社の魅力がさらに高まると、どのような良いことがありますか?」です。
本日の答えは、
「自社の魅力がさらに高まると地元である伏見区が活性化されます。
現在、地元の伏見区の活性化として取り組んでいる伏見寄席を定期的に開催しています。
地元の企業から支援があったり、区役所からも応援してもらっています。
この伏見寄席の目的は、
①落語で地元伏見を盛り上げ活性化につなげる
②伏見の方へ笑いを届け喜んでもらう
③伏見の方が外へ出かける機会をつくる
④各関係者と来場される伏見の方の関係性を深める
⑤伏見に定席を作る
こういった事を積極的に取り組んでいることが自社の魅力の一つです。
高めれば高めるほど地元が活性化され、魅力ある町になっていきます。
そういった事に貢献するのも地元企業のやるべき事だと思います。」
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓