6月11日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№984

おはようございます!

6/11(水)  入梅

梅雨入りの時期に設定された雑節の一つの入梅。

梅の実が熟し黄色く色づく頃に雨季に入ることからこの名前が付きました。

雨は鬱陶しい時もありますが、画像のように苔毬から雨が滴る様子は風情があり心が落ち着きます。

今の時期の楽しみの一つです。

<考える力と仕事力を磨く質問と答え>

6月の月間テーマ

「目標達成できる人材になろう」です。

今週の質問は、

「目標を達成する人の共通点は何だと思いますか?」です。

本日の答えは、

「明確な目標がある事です。

目標には二つあります。

定性目標と定量目標です。

定性目標は、数値化できない目指すべき状態を表した目標のことです。

例えば、顧客満足度を上げる、商談を成功させる、などです。

掲げた目標が達成できたのか、できていないのかは、あくまでも個人の価値観によって判断されます。

定量目標は、数値や数量で表せる目標です。

〇円、〇%、〇回、〇分、〇件など数字が設定されている目標です。

目標を達成する人は、定性目標の行動と定量目標の数値で達成度が測れる目標が明確にある事だと思います。

どちらもしっかり決めて行動していきたいですね。」

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9