6月6日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№979

おはようございます!

6/6(金)  大麦の日

麦の季節6月と06=おおむぎの語呂合わせの組合せから。

先日バイクで出かけた際に出くわした麦畑。

麦が風になびかれている様子を見ると落ち着きます。

弥生時代に伝えられた麦。

農耕民族のDNAが組み込まれていると実感します。

<考える力と仕事力を磨く質問と答え>

6月の月間テーマ

「目標達成できる人材になろう」です。

今週の質問は、

「これまで目標を達成できた体験には、どのようなものがありますか?」です。

本日の答えは、

「資格の取得です。

国家資格と認定資格を合わせると15個あります。

資格は技術や知識の目安となる目標です。

いくら口頭で知っている、解っていると言っても証明できず信用もされません。

免許などの資格は、定められた基準の知識と技術がないと取得できないからです。

免許取得はこれまで歩んできた目標を達成してきた証になっていると思います。

子どもの頃、親に資格や腕に職を付けなさいとよくいわれていました。

それが無意識のうちに目標へとなっていました。

もうこの先は資格を取る事はありませんが、これからは取った資格を死ぬまで活かしていくことだけです。

資格で周りの役に立ち、周りを助けます。」

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9