地域に根ざして四百余年  時代と共に地域に寄りそう  デンキ屋一筋五拾余年 ココをクリックください。「デンキの病院」の全てが解ります

デンキの病院 長嶋屋

皆様は、電気屋と言えば何をやってくれるところと思いますか?

電化製品を売ってくれるところ?

電化製品を修理してくれるところ?

エアコンやアンテナ工事をやってくれるところ?

新築やリフォームの屋内配線工事をやってくれるところ?

工場やビルの電気工事をやってくれるところ?

電柱に登り外線工事をするところ?

電話やLANの通信工事をやってくれるところ?

業務用エアコンを取り付けてくれるところ?

電気屋といっても色々あります。上に書いた事をそれぞれ専門の分野で専門にされているところがほとんどです。

町のお医者さんも地域で専門分野をされております。

“デンキの病院”は、地域の町のお医者さん的でありながら、電気に関わる全てのことを解決する総合病院です。

そんな活動が認められて、2019年には関西テレビの報道番組でも特集として取材を受けました。

これからもデンキの病院 長嶋屋は、五十余年の実績と技術と知識と人脈を活かし解決していきます

最新投稿

  • 瓦版2023年5月号(第121号)

    街路樹の緑も日に日に鮮やかさを増してきました。 そろそろエアコンも使う時期になってきますので試運転をしておいてください。 夜明けも更に早くなり一日を楽しむ時間が増えてきました。 日の出5:06、日の入り18:42 5月号 …

  • 瓦版2023年4月号(第120号)

    春風が肌に心地よい季節となり、外へ出かける機会が多くなりますね。 夜明けも早くなり一日を楽しむ時間が増えてきました。 日の出5:39、日の入り18:20 4月号の瓦版をお届けします。 ★★★★★★★★★★★★★★★ ●電 …

  • 瓦版2023年3月号(第119号)

    瓦版2023年3月号(第119号) 寒さも緩み、お日様も明るくなり、本格的な春が近づいてきました。 日の出6:23、日の入り17:54 3月号の瓦版をお届けします。 ★★★★★★★★★★★★★★★ ●お困りごと安心してご …

  • 瓦版2023年2月号(第118号)

    瓦版2023年2月号(第118号) 厳しい寒さは残るものの、暦の上では春を迎えました。 夜が明けるのも少し早くなったように感じます。 2月号の瓦版をお届けします。 ★★★★★★★★★★★★★★★ ●ヒートショックにご用心 …