5月18日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№595

おはようございます!

5/18(土)  ことばの日

こ(5)と(10)ば(8)と読む語呂合わせから。

言葉を正しく使えるように心がける日。

私は言葉の成長が周りより遅い子供でした。

今でも言葉足らずや言葉知らずで誤解を招きます。

語彙力不足は、読書量の少なさから表現力の低下、

創造力の欠如、整合性のある思考欠如が原因です。

克服するために読書の時間を増やしたり、

この投稿を書いたりする事でリハビリしております。

<今日の考える力と仕事力を磨く質問の答え>

5月の月間テーマ

「自分の強みを仕事に活かそう!」

今週の質問は

「あなたの長所をさらに伸ばすために、どんな努力ができますか?」

です。

本日の答えは

「負けず嫌いが長所なのか短所か判りませんが、

それを伸ばすために知識を高めます。

40歳までは工事現場に没頭しすぎ知らぬ事が多すぎました。

そのせいで世間を知らぬことが多くあり、

悔しい思いをしてきました。

それらを取り戻すために知識を蓄える努力をしてきました。

これからはそれまでの知識を知恵にかえられる様に努力していきたいと思います。」

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート

60年の電気工事の実績。

60年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

♯デンキの病院

♯長嶋屋

♯エアコン

♯エコキュート

♯電気工事

♯電気修理

♯電動カート