12月5日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№796

おはようございます!

12/5(木)  アルバムの日

いつか…いつかと後回しになるアルバム。

今日は一年の最後の12月といつか=5という語呂合わせからアルバムの日。

画像は古いアルバムから出てきた70年ぐらい前の同町内の桝形橋。

団地もなく酒蔵が中心の町並みでした。

<振り返り&気づき>

【変わる町並みと変わらない商売の仕方】

今日はアルバムの日ということで古いあるアルバムの中から70年ぐらい昔の同町内にある桝形橋の写真を見つけました。

当時は登校時間でもないのに人通りがあり、建物も目立つのは酒蔵のみ。

歩いている人も今とは違い若い方が多いように感じます。

この当時の商売の仕方は、配達が多かったと思います。

お酒やジュース、お米など重たいものは定期的に配達に来てくれました。

また、身近でいろいろな物が買えました。

100m程の同町内には商店街でもないのに八百屋さん・中華料理屋さん・昆布屋さん・焼肉屋さん・裁縫屋さん・丼屋さん・本屋さん・カラオケ店・燃料屋さん・歯医者さん・耳鼻科・鉄工所・写真館・駄菓子屋さん・氷屋さん・動物病院・樹脂工場・カーテン屋さん・酒蔵・美容室・牛乳屋さん・他の電器屋さん・靴屋さん・クリーニング屋さん・酒屋さん・日本舞踊・タクシー・税理士事務所と29店もあり、買い物に関しては何不自由しませんでした。

今は3店しか残っていません。

売る物や売り方、商売の仕方が変わったからです。

長嶋屋では、売る物は変わりましたが、商売の仕方は当時と変わっていません。

家電品の注文を聞き⇒配達⇒設置する、この流れは全く同じです。

昔の何でも配達、何でも近所で揃う、そういった時代に生きてこられた方には今の長嶋屋の商売の仕方は利便性が良く合っていますが、次世代では、スマホひとつで完結するやり方に変えていかなければ生き残ることができません。

また近所の利便性ということで対応エリアを車で10分以内と絞っていますが、これもエリアを広げるか、商売のやり方によって変えていかなければなりません。

昔の変わりゆく町並みを見ていて、商売の仕方も変えていかなければと思ったアルバムの日でした。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

60年の電気工事の実績。

60年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9