5月26日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№968

おはようございます!

5/26(月)  空き家の将来を考える日

空き家に対する法律が2015年の今日から施行されました。

空き家を放置すると倒壊だけではなく、周辺に様々な悪影響が及びます。

それを防ぐ法律です。

私も空き家を活用することで地域の安全を保つことができました。

<振り返り&気づき>

【空き家を考える】

本日は空き家の将来を考える日です。

空き家を放置すると、

雨漏りや湿気により劣化と老朽化が進み倒壊リスクが高まります。

庭木や雑草が生い茂り景観を損なったり、老朽化が進みます。

害虫や害獣のすみかになり健康被害や衛生環境の悪化を引き起こします。

不法侵入や不法投棄の温床になり、治安を悪化させます。

放火や火災のリスクが高まり、発生すると周辺に社会的責任が問われます。

固定資産税が6倍になる可能性があります。

勧告や命令が行政から指導され従わなければ罰金が科せられます。

老朽化が進むと売却が困難になります。

このように良いことがひとつもありません。

そうならないために私たちも関わっていかなければなりません。

定期的な点検、維持修繕、草木の手入れ、掃除、活用方法の検討、売却のお手伝いなど地域を守る私たちにできる事があります。

地域を巡回し、安心して住める町に貢献していきます。

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9