おはようございます!
6/26(木) 露天風呂の日
ろ=6てんぶ=2ろ=6と読む語呂合わせから。
私の好きな露天風呂は、奈良と和歌山の県境の山奥にある川湯温泉です。
冬季しか解放されていないのですが、夜が明けきらぬ早朝に独りで浸かる露天風呂は至福の時間であり、一年に一回の楽しみです。
次はいつ行けるかな。
皆さんの好きな露天風呂はどこですか。
★
★
★
<考える力と仕事力を磨く質問と答え>
6月の月間テーマ
「目標達成できる人材になろう」です。
今週の質問は、
「目標達成できる人材になるために、どのようなことに取り組んでいきますか?」です。
本日の答えは、
「PDCA管理です。
目標を立てた事に対して、実行した後に、
良かった点、それの良かった要因、強化策を立てる。
悪かった点、それの悪かった要因、改善策をたてる。
これを繰り返す事により目標達成できる人材になっていきます。
もちろんこの事は皆わかっていることですが、なかなか日ごろの目の前の業務に忙殺され取り組めなかったりします。
あるいは、深掘りせずにさらっと通り過ぎてしまうかもしれません。
しっかり結果が残るPDCA管理に取り組みたいです。」
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓