7月10日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№1013

おはようございます!

7/10(木)  ウルトラマンの日

59年前の昭和41年のこの日にウルトラマンが放映されました。

いつまでも色あせないヒーローです。

子どもの頃は登場する怪獣にもワクワクしました。

画像はウルトラマンに出てくる怪獣みたいなウミウシ。

思わずカメラに収めました。

<考える力と仕事力を磨く質問と答え>

7月の月間テーマ

「報告・連絡・相談・確認を徹底しよう」です。

今週の質問は、

報告、連絡、相談、確認をする時に、意識していることは何ですか?」です。

今日の答えは、

「連絡は、結論から先に伝える事を意識しています。

なぜなら聞き手の頭の中を迷子にぜず、ストレスを感じてもらわないようにするためです。

1に始まり、10の結論までの過程を話している最中に聞き手がイライラされる状況を経験してきました。

その経験から結論を先に伝え、必要に応じて理由や背景、経緯を話します。

時間の短縮や伝えたいことがシンプルなので結論から先に伝えるようにしています。」

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9