おはようございます!
7/22(火) 大暑
今日は二十四節気の12番目に当たる日です。
大暑は8/7の立秋まで快晴が続き、気温が上がり続ける時期です。
子どもたちは夏休みが始まり、一番楽しい時期でもあります。
太陽が真上から照らす光が好きです。
子どもの頃の夏休みを思い出し、ワクワクします。
★
★
★
<振り返り&気づき>
【今日は最良の一日】
真夏の太陽にワクワクします。
夏休みの記憶を思い出させ、何か楽しい一日が始まる予感がするからです。
以前に学んだ言葉で「今日は最良の一日、今は無二の好機~日々好日~」を思い出しました。
1-2月の冬の極寒の日、夏の今日のような酷暑の日、嵐のような雨の日といろいろありますが、どの日がよくて、どの日が悪いということはありません。
今日がいちばんよい日という解釈です。
その今日は、今この一秒の集積なので「今がいちばんよいときだ」と、気づいたことを直ちに行ない、テキパキと処理することが成功の秘訣、健康の勘所だと学びました。
また、今日は自分の人生の中で一番経験や体験を積んだ先輩であり、今日はこれからの自分の人生の一番若い日です。
感謝と謙虚な今日を最良の一日とします。
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓