おはようございます!
毎月24日は地蔵菩薩の縁日です。
盆に近い縁日を地蔵盆といいます。
わが町内も昨日と今日が地蔵盆です。
お地蔵さんの前で大人も子供も楽しくはしゃぎ、良い光景でした。
室町時代から始まったこのお祭り、この先も続きますように。
★
★
★
<考える力と仕事力を磨く質問と答え>
7月の月間テーマ
「『ありがとう』が飛び交う職場にしよう」です。
今週の質問は、
「あなたは仕事をする中で、どのようなことに感謝していますか?」です。
今日の答えは、
「承認と感謝がもらえるところです。
自分たちの知識と技術を発揮することで社内社外から承認と感謝がもらえるところに感謝です。
それまでの大変だったことが報われる言葉です。
これからも承認と感謝をエネルギーとしていきます。」
★
★
★
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に安心をお届けします。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#地域に安心お届け
#地域を一緒に守れるスタッフ募集
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓