9月17日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№1082

おはようございます!

9/17(水)  キュートな日

9=キュー10=ト7=なと読む語呂合わせから。

私達の取り扱っている商材にエコキュートがあります。

エコ(環境にやさしい・経済的)とキュート(給湯・かわいい)が名前の由来です。

ガス代と電気代の削減のために2008年ごろからブームとなり普及していきました。

当時はイベントラッシュでした。

<振り返り&気づき>

【ブームに乗る乗らない】

今日はキュートな日ですが、我が社のキュートはエコキュートです。

今から17年前に積極的に取り組みました。

太陽光発電、蓄電池など、その時代時代でブームが起こります。

ブームに乗っかることはリスクが伴います。

売上の柱と考えていた商材が、ブームが去った時が恐いからです。

私達のすべきことはブームに乗るのではなく、地域へ安心をお届けし、快適に暮らせる、地域を守ることだからブームに乗る必要はないのかと思います。

今までもそうだったように、これからもそのスタンスは変わりません。

だからこそ、デンキ屋は62年、長嶋屋は四百余年も続けてこられたのだと思います。

これからも地域に必要な会社であり続けます。

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

地域に安心をお届けします。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

#地域に安心お届け

#地域を一緒に守れるスタッフ募集

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9