10月12日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№1107

おはようございます!

10/12(日)  商店街の日

10月の第二日曜日が商店街の日とされています。

デンキの病院+長嶋屋のある町内も昭和40~50年代は、60世帯中半分の30軒がなんらかの店を出されていましたが、現在は5軒となり、寂しく感じています。

子どもの時の記憶ですが、電器店2軒、電気屋1軒、氷屋、酒屋、靴屋、クリーニング店、写真館、内装店、鉄工所、内科、耳鼻科、歯科医院、八百屋、焼肉屋、中華店、毛糸屋、食堂、本屋、散髪屋、スナック、燃料店、美容院、牛乳屋、会計事務所、動物病院、葬儀店、タクシー、日本舞踊、駄菓子屋と多種多様な商売をされていました。

今なら立派な商店街です。

本日は地域のお祭り。

商店街のように地域が賑わいます。

<考える力と仕事力を磨く質問と答え>

10月の月間テーマ

「働きがいを意識して仕事に取り組もう」です。

今週の質問は、

「働きがいをもって仕事をしている人は、周りにどのような影響を与えていると思いますか?」です。

本日の答えは、

「周りを楽しくさせる。

周りを笑顔にさせる。

周りにヤル気を与える。

周りを前向きにさせる。

周りが感謝に溢れる。

良い事づくめです。

自分自身も働きがいをいつも意識して日々の仕事に取り組みます。」

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

地域に安心をお届けします。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

#地域に安心お届け

#地域を一緒に守れるスタッフ募集

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9