おはようございます!
11/27(木) 松下幸之助の日
私が尊敬する経営者のひとり松下幸之助翁の生誕日です。
ご存命なら131歳。
たくさんの名言、教訓、哲学を学ばせていただきました。
これからもバイブルとして学んでいきます。
子どもの頃から創業された松下電器産業とは縁がありましたが、経営者として触れることがあったのが17年前。
その時に知った好きな言葉が「でけへん思たら、でけへんやないか!」
今でもこの想いで仕事に取り組んでいます。

★
★
★
<考える力と仕事力を磨く質問と答え>
11月の月間テーマ
「目的意識を高めて仕事をしよう」です。
今週の質問は、
「目的意識を高めて仕事をするために、具体的に何を実践していきますか?」です。
本日の答えは、
「この朝の言葉です。
これを毎朝10個のサイトに投稿しています。
ここでは、仕事の目的、人生の目的を常に意識しながら寄稿しています。
これからもその意識は変わらずに投稿していきます。」
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に安心をお届けします。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
ヒートショック対策の浴室暖房機、脱衣場暖房機。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#ヒートショック対策
#電気工事
#電気修理
#電動カートレンタル
#伏見区
#地域に安心お届け
#地域を一緒に守れるスタッフ募集
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

