おはようございます!
10/1(水) オーブンレンジの日
クリーニングの日
イ=1ト=0イ=1ンの語呂合わせと味覚の秋にオーブンレンジで内食文化を豊かにする日。
画像は、1975年、日立全社を挙げてオーブンレンジに力を入れて、坂本九さんがイメージモデルとなり店のイベントに来てくれました。
まさかこの10年後に日航事故で星になられるとは…。
★
★
★
<振り返り&気づき>
各メーカーは、商品の販促活動としてイメージモデルを起用します。
我が社にもイメージモデルがあります。
創業者の会長や私は、地域活動を通じて地域の方の目に触れます。
車やバイクは、社名と経営理念を背負って地域を走ります。
スタッフは、誠実な対応でファンが増えていきます。
このように小さい店ですが、イメージモデル・キャラクターが長嶋屋のブランドを持ち上げてくれています。
全てに感謝です。
★
★
★
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に安心をお届けします。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#地域に安心お届け
#地域を一緒に守れるスタッフ募集
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

