11月8日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№1134

おはようございます!

11/8(土) 果物の日

おや=8つにくだものと読む語呂合わせから。

おやつにし難いのが、フルーツの王様このドリアン。

東南アジアの露店に必ず並んでおります。

とげとげしい攻撃的な外観、濃厚な味わい、味はカスタードクリームのように、と言われ王にふさわしい果物らしいですが…。

口の前に来た段階で断念しました。

<一日一枚啓発カードより>

№43【人生の訓練】

与えられた人生の訓練を人は喜ばない。

しかし、やりつづけた者だけが平安と自信の実を結ぶ。

「起こることが訓練と捉え、自分自身の受けとめ方を変えたいと思います」

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

地域に安心をお届けします。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

#地域に安心お届け

#地域を一緒に守れるスタッフ募集

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9