おはようございます!
4/11(金) ガッツポーズの日
ガッツ石松が昭和49年の今日にチャンピオンになった時に拳でポーズをとった取った事がガッツポーズといわれ、これ以降このポーズが広がっていきました。
最近、ガッツポーズしていますか。
★
★
★
<考える力と仕事力を磨く質問と答え>
4月の月間テーマ
「責任感を強くもって仕事をしよう」です。
今週の質問は、
「責任感をもって仕事をもって仕事をしている方から、見習いたいところはどこですか?」です。
本日の答えは、
「人の采配です。
“早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければ皆で行け”というアフリカのことわざがあります。
何でも一人で抱え込み、自分一人で取り組んでも目先の小さい目標は達成するかもしれませんが、遠くの大きい目標は達成できません。
多くの協力者や人の采配が重要になってきます。
アフリカのことわざ通り、責任感をもって仕事をされている方からは、適材適所の人の采配のうまさを見習いたいと思います。」
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓