おはようございます!
5/12(月) 看護の日
本日は、白衣の天使といわれたナイチンゲールの誕生日です。
高い教育を受け、人の役に立つ仕事がしたいと看護師になりました。
「わが手に託されたる人々の幸せのために身を捧げん」の言葉を残し90歳の生涯を終えました。
私も地域でこういった想いで仕事に取り組みたいと思います。
★
★
★
<振り返り&気づき>
【身を捧げる】
今日はナイチンゲールの誕生日であり、看護の日です。
人の役に立ちたいと看護の仕事に就き、生涯を通して自分の託された人々の幸せのために身を捧げました。
自分も地域が安心して暮らせるように、この身を捧げたいと思います。
お墓には「地域のために身を捧げた漢、ここに眠る」と刻んでもらえるように。
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓