おはようございます!
6/15(日) グローバル・ウインド・デー
世界的に風車に関するイベントが行われる日です。
日本では、準絶滅危惧種の風車。
回すために走っていた幼少期が懐かしいです。
画像は岡山駅付近に流れる小川で見かけたたくさんの風車。
★
★
★
<考える力と仕事力を磨く質問と答え>
6月の月間テーマ
「目標達成できる人材になろう」です。
今週の質問は、
「目標を達成する人の共通点は何だと思いますか?」です。
本日の答えは、
「周囲を巻き込んだり、サポートを求めることがうまい人だと思います。
“早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け” というアフリカの諺があります。
一人でやればさっさとできてしまいます。
でもそれは小さい成果でしかありません。
周りにも大した影響を与えられません。
大きな目標に向かうには皆で取り組まなければなりません。
皆を動機づけして目標が達成されます。
目標達成する人は、動機づけするのがうまいのだと思います。
まずは自分の動機づけを高め、周りを巻き込み、サポートを求められる人になりたいと思います。」
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓