6月22日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№995

おはようございます!

6/22(日)  かにの日

星占いの蟹座の最初の日が6/22、それに50音でカが6番目、ニが22番目で当たることから。

蟹といえば我が社の長年続けていた名物ツアーのカニツアー。

お客様と一緒にカニを食べに行くバス旅行です。

コロナで中止していましたが機会があれば再開したいと思っています。

<考える力と仕事力を磨く質問と答え>

6月の月間テーマ

「目標達成できる人材になろう」です。

今週の質問は、

「目標達成する人が増えると、社内はどのようになりますか?」です。

今日の答えは、

「チームワークが増すと思います。

全体や個人、お互いの目標を達成するために協力し合う、応援し合う社風になると思います。

目標達成する人を増やし、チームワークを伸ばしていきたいと思います。」

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9