おはようございます!
7/1(火) 名神高速道路全通記念日
日本で初めての高速道路の名神高速が、昭和40年のこの日、愛知県小牧市から兵庫県西宮市まで開通しました。
当初は観光名所となり路肩で弁当を広げたり、記念写真を撮ったりとのどかな時代でした。
私の高速道路の楽しみは画像のようにサービスエリアでご当地を楽しむ事です。
★
★
★
時間をお金で買える一つである高速道路。
仕事や遊びで使います。
仕事中は、時給換算して使ったり、使わなかったりしています。
遊びでは、休みを有効に使いたいのでフルに使います。
高速道路に限らず、費用対効果で比較し、工具・機械・アプリなどをフル活用していきたいです。
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓