7月16日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№1019

おはようございます!

7/16(水)  虹の日

なな=7いろ=16と読む語呂合わせと虹が一番出やすい時期から。

虹は6つの自然現象の条件が重なって起こります。

偶然性があるので見られたら良い事が起こりそうでワクワクします。

画像は夕日スポットで有名な石垣島の観音崎灯台の虹。

<振り返り&気づき>

【虹=七色の幸せ】

虹の七色は、それぞれ異なる意味を持つとされています。

赤は、情熱、活力、生命力。

橙は、幸福、希望、喜び。

黄は、知性、希望、友情。

緑は、成長、調和、癒し。

青は、平和、冷静、コミュニケーション。

藍は、精神性、直感、洞察力。

紫は、創造性、高貴。

これらの色が組み合わさる虹。

次に虹を見た時に一つ一つを思い出して七つの幸せを感じたいと思います。

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9