7月21日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№1024

おはようございます!

7/21(月) 海の日

明治9年の今日に明治天皇が巡幸の際に横浜港に帰着されたことで海の記念日となり、平成8年に国民の祝日の海の日へとなりました。

海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う事が趣旨の日です。

そろそろ海が私を呼んでいる。

<考える力と仕事力を磨く質問と答え>

7月の月間テーマ

「報告・連絡・相談・確認を徹底しよう」です。

今週の質問は、

報告・連絡・相談・確認を受ける側は、何を求めていると思いますか?」です。

報告・連絡・相談・確認は伝える側と受ける側の双方の立場がいて成り立ちます。

伝え方に意識を向ける事は勿論ですが、受ける側の立場を考えることで、より効果的なコミュニケーションになります。

自身が報告・連絡・相談・確認を受ける側の立場で考えた時に、どのように伝えられると解りやすいかという視点を考える週にします。

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓ https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9