7月4日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№1007

おはようございます!

7/4(金)  パソコンお直しの日

な=7お=0し=4と読む語呂合わせから。

「もったいない」という考え方や「壊れたものを直す」という修理の考え方を広めることが目的の日。

デンキの病院+長嶋屋も「直せる物は直す」これを基本で普段から業務に取り組んでおります。

<考える力と仕事力を磨く質問と答え>

7月の月間テーマ

「報告・連絡・相談・確認を徹底しよう」です。

今週の質問は、

「なぜ、報告、連絡、相談、確認が必要だと思いますか?」です。

今日の答えは、

「お互いの信頼関係の構築のためだと思います。

言わなくても解っているだろう、解ってくれているだろう、そういった者同士が仕事を進めていくと思わぬトラブルを招いてしまいます。

報告・連絡・相談・確認の積み重ねがお互いの信頼関係を強固なものにしていくと思います。

自分や相手を過信せず、報告、連絡、相談、確認を怠らないようにします。」

デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。

時代と共に地域によりそう。

電気の事ならすべて解決するデンキの病院。

まずはご一報ください。

伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。

伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。

省エネ対策にエコキュート。

使えなくなると困る給湯器。

62年の電気工事の実績。

62年の電気修理の実績。

地域の高齢者のお役に立つ電動カート。

まずはご相談ください。

定休日:年中無休(盆・正月も受付)

営業時間:朝9時~夜18時

関テレの記事↓↓

#デンキの病院

#長嶋屋

#電気屋

#エアコン

#エコキュート

#給湯器

#電気工事

#電気修理

#電動カート

#伏見区

ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓

https://chat.line.biz/U1204ab96b1bc465452a96fda228c41c9