おはようございます!
8/15(金) 終戦記念日
昭和20年の昨日に政府がポツダム宣言を受諾し、今日の正午に天皇陛下がラジオで終戦を伝えました。
真珠湾攻撃が始まって4年半の長い戦争は終わりました。
軍・民間人の合計310万人の命が奪われました。
ご冥福を祈ります。
画像は終戦の4カ月前から始まった特攻の出発地にある食堂。
特攻の青年たちの心のよりどころの場所でした。
ここへ訪れると心が痛みます。
★
★
★
<考える力と仕事力を磨く質問と答え>
7月の月間テーマ
「『ありがとう』が飛び交う職場にしよう」です。
今週の質問は、
「『ありがとう』を伝えたことで仕事や人間関係がうまくいった体験には、どのようなものがありますか?」です。
本日の答えは、
「年2回の感謝祭と創業祭です。
感謝を伝えたり聞いたりすることでお客様との繋がりが深まりました。
普段は、お客様宅へ訪問し、困りごとを解決して『ありがとう』をいただけます。
感謝祭や創業祭は、お客様が自店に来店してもらいます。
そこでお客様とお話しして、感謝を伝えます。
ありがとうの行き来の場となっていました。
コロナ以降、来店型がなくなり、このような場がなくなりました。
『ありがとう』が少なくなったように感じます。
もう一度復活させ、以前とは形を変えて感謝祭・創業祭を開催したいと思います。」
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に安心をお届けします。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
#地域に安心お届け
#地域を一緒に守れるスタッフ募集
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓