おはようございます!
8/19(火) バイクの日
バ=8イ=1ク=9と読む語呂合わせから。
バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するための日。
今の時期、海岸線をバイクで走ることが好きです。
空と海が見分けられないほど澄んだ気持ちになります。
★
★
★
<振り返り&気づき>
【バイク旅】
17年前から一人バイク旅をするようになりました。
気分転換したい時、未来を考える時、考えが煮詰まった時、悩んだ時、バイクで海を目指します。
水平線を眺めながら走っているとパかッと閃きます。
また、心がけていることは旅先で最低一人は話しかけるようにして違う視点も得るようにしています。
何の縁もない人とは忖度なしで話せるので好きです。
そこで出会って、また会いたいとなればリピートします。
一人旅で出会った人の中でリピートしている人は、10人は超えるのではと思います。
一人バイク旅は、これからもやめられません。
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に安心をお届けします。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
#地域に安心お届け
#地域を一緒に守れるスタッフ募集
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓