おはようございます!
8/23(土) 処暑
二十四節気の14番目に当たります。
暑さが止むという意味とされています。
昼間はまだまだ最高気温を記録していますが、朝晩の空気が変わったように感じます。
私は夏が大好きで、朝晩の空気感から少し寂しい気持ちにこの頃からなります。
★
★
★
<一日一枚啓発カードより>
№40【幻想】
人には本来、悩みというものはない。
もし悩みがあるとすれば、それは自分がとらわれた心から見ている幻想にすぎない。
・・・・
確かにそうかもしれませんね。
自分で悩みを増幅させているのかもしれません。
悩みの大半は未来の事だそうです。
祖にもらいの事に対して解決に向けて動き出したら、悩みでなくなります。
立ち止まって悩まず、前に動く行動をしていきます。
★
★
★
デンキ屋一筋六十二年、地域に根ざして四百余年。
時代と共に地域によりそう。
電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に安心をお届けします。
まずはご一報ください。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート。
使えなくなると困る給湯器。
62年の電気工事の実績。
62年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
地域を守るお仕事、一緒に守りませんか。
関テレの記事↓↓
#デンキの病院
#長嶋屋
#電気屋
#エアコン
#エコキュート
#給湯器
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区
#地域に安心お届け
#地域を一緒に守れるスタッフ募集
ご依頼・お問い合わせ・ご相談はこちらから↓↓